消しゴムはんこメイキング第3回(2019年12月分)

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

消しゴムはんこ

( ・∀・)ノシ おいす~⤴イマーキーです。

12月に作った消しゴムはんこのメイキングを公開します。
今回はツイートだけでなく、動画も用意しました。

興味のある方はぜひご覧ください!


前回↓

関連記事

はんけしくんのインストラクター試験に合格!必要な技術とは?
はんけしくんインストラクターに合格しました。今回はざっくりとしたインストラクター合格までの流れと課題の内容を提供します。怒られたらこの記事は消しますのであらかじめご了承下さい。

この記事は
・消しゴムはんこに興味がある方
・これから消しゴムはんこをやってみたい方
・消しゴムはんこについて悩んでいる方
・他の人の作業を見てみたい、知りたい方


に対して以下の情報を提供します。
・私の使用する道具
・私の作業手順
・作業上の注意点、意識していること

スポンサードサーチ

2019年12月に作ったものまとめ

x.com

メイキング

ピカチュウ(旧)

外周の処理

4倍速

内側の処理

16倍速

ピカチュウ(新)

外周の処理

4倍速

内側の処理

スマホの容量の問題で分割になりました。

16倍速
4倍速

ネズミ(子)

ネズミ(ね)

スポンサードサーチ

今後の課題

消しゴムはんこ

ピカチュウもネズミも片方はデザインナイフのみ。
もう一方はデザインナイフ+彫刻刀で余白の処理。

デザインナイフ一本だけで彫ると彫り跡が目立つ。
しかし、今回使った「はんけしくん」は100均の消しゴムはんことは違い
厚みがかなりあるので、深く彫り込んで表面のデコボコを少なくするという
やり方もできた…と今になって思う。

彫刻刀も使うパターンでも、もっと表面をなめらかにできるように
彫刻刀の扱いに慣れることが今後必要になってくる。

という訳で、今後の課題をまとめると

・「はんけしくん」に慣れるために「はんけしくん」をメインに作品作りをする
・デザインナイフ一本だけを使う時は「初心者向け」という意識で作品作り
・彫刻刀を使う時は「中級者向け」という意識で作品作り
・印刀曲で表面をツルツルにする練習(消しゴムの種類を問わず)

動画

そんなこんなで、初めての動画編集&動画投稿をしました。

1本目の動画はホントに酷いものですね…。
BGMはデカいし、話すことが無くなり無言部分が多かったり…

2本目は1本目の反省を活かし、
・尺を短く
・BGMは小さく
を意識しました。
まぁ、少し無言部分が出たのでまた尺を短くする必要がありそうですが。

今後の課題は以下の通りです。
試験段階なのでどこをどう改善するかは今後次第となりますが…。

・動画のスタートから終わりまで話を持たせる
 →パターン1:動画の尺は10分前後のまま、時事ネタや雑学を入れる
 →パターン2:必要な解説だけ入れ、動画の尺を短くする(7~8分?)
・とにかく2~30本投稿し、視聴者の動向を探る
・週1回の定期的な投稿

( ・∀・)ノシ ではまた次回~。

今回使用した道具

刃物

消しゴム

カッティングマット

インク

コメント

タイトルとURLをコピーしました